2019年11月29日金曜日

HP Primeシミュレータのβ版

昨年の2018/12/03、CASIO fx-CG50にpython機能の追加を含むファームウェアの更新情報がアップされました。
それから1年が経とうとしており、そろそろ、CASIOから新しい話題がありそうな時節となってきております。

一方、MoHPCに、HP Prime シミュレータのβ版が登場しているという話題があり、早速試してみました。

cf. HP Prime Beta Software
https://www.hpcalc.org/prime/beta/

βなので「無保証」ですが、最新のファームに対応しているらしく、3Dグラフも描けます。
ウーン、やっぱ、イイなぁ。実機が欲しくなっちゃったヨ !

先日、HP Prime G2がAmazon JPで40,000円を割る価格で出ておりましたが、既に業者も売り切ってしまったらしく、価格が元に戻ってしまいました。

最近の当方、グラフ電卓向けのコードを作ったりしておらず、もっぱら、グラフを描いて遊んだりばかりです。
こうした用途ならば、メモリが多いG2でなくてもいいのかな、などと思う所です。

HP Prime G1ですが、Amazon JPではスリーゲートがかなり安く扱っております。当方としては、スリーゲート推しでいきたい。何故か ? Amazonのページを見ると、なにやら「HP PPL超入門」というものを添付しておるのですネ。スリーゲート謹製なのかしらん、大変気になります。

https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00OX59OYG/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new&m=A34V9I8YOA1OXY

スリーゲートの輸入電卓には、スリーゲート謹製(?)の簡易マニュアル、読本が添付されているらしい。fx-CG50は、CASIOサイトから日本語マニュアルがダウンロードできるので、スリーゲートとしては扱う理由がなくなってしまったのか ?

スリーゲート謹製のマニュアル類、そこに、スリーゲートの電卓製品に向けられた愛を感じずにはいられないのです。

この記事を読まれた方で、スリーゲート謹製マニュアルをお持ちになられた方がいらっしゃるならば、レビューをお寄せ戴きたく !