2021年5月25日火曜日

他人のTweetを肴に

https://twitter.com/maiko_tabibito/status/1395653313459277825

TI-83 Premium CEとNumworks電卓、どちらがいいのか ? とのTweet。

TI-83 Premium CEなんてぇえのがあるとは、寡聞にして知らず。勉強になります。
計算機能は非常に素晴らしいんですよ、TI製品。
TI-83 Premium CE、おフランスで流通しているらしい。Python が使えるっぽい。
しかし、おフランスで出ているだけあって、銘板もおフランス語 ... 。

https://education.ti.com/fr/produits/calculatrices/graphiques/ti-83-premium-ce-edition-python

おフランスを中心にオイローパを席巻しているNumworks対抗すべく計画された、ちう事で出たのだろうか、と。

まぢめなハナシ、チョット検討してみました。

+ TI-83 Premium CE edition python

TIの独自moduleにより、各種のdistribution PDF/CDFが計算可能
STEM対応で、TIの供給するロボットカーに接続、pythonプログラムによる制御
プロセッサはembedded Z80で、もしかすると、Z80電卓で開発されたゲーム、Ion OSとかが動くのかなぁ ?

+ Numworks

最近のN110はメモリも大きいので、XCASも使えるとか (Omega OSを使うとラクなんだそうですネ)
ファームウェアが時折更新される。ファーム更新はPCにリンクソフトをインストールする必要が無く簡単
pythonスクリプトの外部ストレージへの保存は、困難

どっちもいいのです、甲乙つけがたい。当方だったら、両方欲しい ! でも、ゲルピンなんだよなぁ。

ソコは、実際に使うヒトが選ぶ必要があるのですが、「子用リセ」って何じゃろ ? 「正しい日本語」て、外国語もようけ話せんオッサンはついて行けんですよ。どうも「お子さんのガッコ用」ちうことなの ?

海外のガッコでグラフ電卓を使う必要があり、何を買い与えたらよかんべ、という話なのだと思うのですが、
そのガッコで、グラフ電卓をナニに使うのか、ソコをはっきりさせておかなアカンのですネ。
4年毎に海外を転々とするノマドの様な暮らしをされておられる様ですから、外野が何をかいわんやではあります。