2008年6月13日金曜日

新しいHP電卓の情報・2

既に、新しいHP製品の紹介が出ているそうで、次のサイトにHP電卓に関する情報がありました。


http://www.hp.com/hpinfo/newsroom/press_kits/2008/connecting/calculators.html



かいつまんで、見てみましょう。


* HP StreamSmart 400

4 つの入力ポートを備えた、データコレクタの様です。HPのグラフ電卓に接続して使うのですが、その機種が HP 39/40gs に限られているのが惜しい所。多分、学校教育向けという事で出したのでしょう。とは言え、SysRPL とか使えば、HP 50g とかでも使えるかも知れません。

* HP 20B Business Consultant Calculator

既に情報が出ている、金融電卓です。最新の写真をみると、かなり薄い感じがします。プロセッサにATMELのARM7アーキテクチュアの石を使っているようで、$ 40 程度の価格をつけています。ARM7 の石は今後、HP 35S クラスの関数電卓にも採用される可能性もあります。
金融電卓の方はてんで疎いので、この機種の使いやすさは良く判らんのですが、AlgebraicとRPNの切り替えが出来るそうです。プログラム機能はない様子なので、プログラム機能が必要な方は HP 12C を求めた方が良いのかも知れません。

* HP OfficeCalc 100
* HP OfficeCalc 200

いわゆる「電子式卓上計算機」です。CASIOとかが出している、事務向けの計算機のようですが、こうした製品は多分,HP では初なのではないでしょうか。いわば「殴り込み」という所でしょうが、悪い意味での経営拡大とならない様にしてもらいたいものです。

* HP PrintCal

上記の HP OfficeCalc に、小型プリンターをつけたもののようです。

* HP Quick Calc

磁石を後ろに持っていて、金物の机 (いわゆる事務机) などの場所に手軽に貼り付けておける電卓です。これなども、日本の電卓にはありそうな感じですが、ノベルティーグッズという事も狙っているのでしょうか。


HP の関数電卓に関心のある方 (当方もその一人です) にとっては、今年のHP電卓はどうやら「不作」のようです。まあ、毎年新しい電卓が出ても、電卓の「追っかけ」をしている訳ではありませんから、たまにはこんな調子でも良いですか。


追記 on 2008/06/16
はるまき様の情報により、リンクを変更しました。