2015年11月28日土曜日

祝 ! [e-Gadget] 開設2周年

CASIO fx-5800Pの情報を中心に、CASIO BASICの情報を積極的に発信されておられます やす様のblogが開設2周年との事で、蔭ながらお祝い申し上げます。

e-Gadget - プログラム関数電卓
http://egadget.blog.fc2.com/

やす様のblogでは、最近はCASIO BASIC の構造の詳細を述べられており、その情報を元にSentaro 様が高速動作版 CASIO BASICインタプリタ「C.Basic」の開発を進められております。既にLifeGame がウレシイくらいの速度で動いているらしく、とても興味深い成果なので、fx-9860GIIのユーザーの方は、是非とも御覧頂き度。

以前のポストで「10月にもCASIOがスマートウォッチを発表する」と書きましたが、どうも来年の話になっていた様です。
また、CASIOは電卓50周年のキャンペーンもやっており、既に年表も出していますが、そこには50年記念電卓「S100」も出ているので、年内の新しい高機能電卓は期待出来そうもありません。もうすぐ年末ですから「夢」は来年に持ち越し、にしておきましょう。尤も、CLASSWIZ は昨年12月に発表があったので、ウレシイ「裏切り」があって欲しい気もします。

他方、経営難が続くシャープですが、こんなTweetを出していました。

https://twitter.com/SHARP_JP/status/659206364967780352

ぜ…全国の 高校生よ 高専生よ そしてその親御さんの みなさま……このオラに ほんのちょっとずつだけ 弊社の電子辞書とか関数電卓を採用する圧力を…学校にかけてくれ…!!!

高校生向けの関数電卓だそうです。

http://www.sharp.co.jp/calc/lineup/education.html

惜しむらくはプロ電ではない所でありますが、今のSharpの企画力では、こんな所から始めるのが精一杯なのかも知れません。しかし、発売は来年2月となっております。それまで持つのか !?
いや、それこそ「来年の事を言うと鬼がナントカ」とか申しますから、CASIOの新製品と共に、静観します。

さて、CASIO機ばかりではマズいので、HP機の話題も。JulyさんのAmazon売り場のHP50G, HP Primeですが、最近になって猛烈にバイが進んでいる様子。特にHP Primeは残り5台。もうすぐクリスマスという事で、高機能電卓のお買い求めを。

24 件のコメント:

やす (Krtyski) さんのコメント...

akatuki様

怒濤の記事アップ、お疲れ様です。

お祝いいただき、ありがとうございます。
先ずはお礼を申し上げます。

最近は、カシオ殿から「Casio Basicの勧め」や Casio Basic全般の紹介記事、そして fx-JP900 の記事に1月に1~2回程度アクセスがあります。

そして、遂に C:Basic の記事に11/17 朝、カシオ殿からのアクセスがあったという...
これは、チョット嬉しいです(^_^)/
http://egadget.blog.fc2.com/blog-entry-491.html


一方で、Sharpのツイート、笑っちゃいました。
シャープ電卓を支持するリツイートが結構あるんですね。
製品企画ネタの拾い出しなんでしょうか?
カシオに対抗する製品を出して下さい...と思わずリツイートしそうになりました(^^;
(してませんよ)


Julyさんは、今回日本語マニュアル付属という作戦で hp 50g を出されていますね。その分前回とは価格がかなり高くなっています。この作戦、差別化という点でむしろ正解かも知れないと思います。

英語で特に困らないとは言え、私もさすがに読みやすさの点で日本語マニュアル付属はグッときます。

akatuki さんのコメント...

やす (Krtyski) 様、夜分に失礼します !

> お祝いいただき、ありがとうございます。

こちらこそ、CASIO機についての興味深い情報、色々と助かります !

> 最近は、カシオ殿から「Casio Basicの勧め」や Casio Basic全般の紹介記事、そして fx-JP900 の記事に1月に1~2回程度アクセスがあります。

> そして、遂に C:Basic の記事に11/17 朝、カシオ殿からのアクセスがあったという...
> これは、チョット嬉しいです(^_^)/
> http://egadget.blog.fc2.com/blog-entry-491.html

オオッ、CASIO様、来訪ですか !
色々と面白い事になって来そうな予感です !

> 一方で、Sharpのツイート、笑っちゃいました。
> シャープ電卓を支持するリツイートが結構あるんですね。
> 製品企画ネタの拾い出しなんでしょうか?

SharpのTwitterアカウント、結構頑張っているのですが、広報が頑張ってみても実際に製品を出さない、ちうのが「?」なのです、惜しい。

> カシオに対抗する製品を出して下さい...と思わずリツイートしそうになりました(^^;
>(してませんよ)

ソレはヤメテ (笑)
Sharpについては、家電もやっている「大手」ですから、電卓まで手が回らないのか、と。でも、今は手どころか首まで回らないという始末 ... どうにかならないものか ?

> Julyさんは、今回日本語マニュアル付属という作戦で hp 50g を出されていますね。その分前回とは価格がかなり高くなっています。この作戦、差別化という点でむしろ正解かも知れないと思います。

確か、Julyさんの所のHP50Gは、基本的に日マ(正確には小冊子)付きではなかったかしらん ?
高くなったのは、恐らく円安の影響なのかも。

> 英語で特に困らないとは言え、私もさすがに読みやすさの点で日本語マニュアル付属はグッときます。

特に「紙」だと、とてもウレシイ。寝転がっても読めます。

藤堂俊介 さんのコメント...

 そのツィートに、シャープがポケコンやプログラム関数電卓を出せば売れる。32ビット版ポケコンをと要望意見を書いておきました。シャープが活性化すれば、カシオが対抗して新型機種を投入するという考え方。

 反応コメントに、カシオの関数電卓の写真を載せた猛者がいましたね。

やす (Krtyski) さんのコメント...

藤堂様

> そのツィートに、シャープがポケコンやプログラム関数電卓を出せば売れる。32ビット版ポケコンをと要望意見を書いておきました。

やりますね。まさにその通りだと思います。ライバルが居て違いに切磋琢磨する状況が最終的にメーカーもユーザーも得をしますからね...(^_^)/

藤堂俊介 さんのコメント...

コメントの返答はなかったようですけどね。
 キングジムがなにやら新製品を出すようです。
 最近、シャープと仲良くツィートしているから、ポメラにポケコンが入っているなんてないか。

https://www.youtube.com/watch?v=IezKLqIWnWY

akatuki さんのコメント...

藤堂 様、 やす (Krtyski) 様、遅ればせながら !

> そのツィートに、シャープがポケコンやプログラム関数電卓を出せば売れる。32ビット版ポケコンをと要望意見を書いておきました。シャープが活性化すれば、カシオが対抗して新型機種を投入するという考え方。

書いちゃいましたか !
親分も申しております通り、意見を発信するというのは素晴らしい事です !
返信はないのは、Sharpの「広報」ですから、なかなか言いようもないのでしょう。

> キングジムがなにやら新製品を出すようです。
> 最近、シャープと仲良くツィートしているから、ポメラにポケコンが入っているなんてないか。
> https://www.youtube.com/watch?v=IezKLqIWnWY

昨日、話題が出ておりますね。12/08に公開という事ですが、期待すると外して掛かる様な感じもして。スマホ用のキーボードとか ?
色々と多機能なポメラ後継機だったりすると、興味深いのですが。
先ずは、12/08を待ってみましょう !

藤堂俊介 さんのコメント...

小型Windows10パソコンでした。

http://www.kingjim.co.jp/sp/portabook/xmc10/

akatuki さんのコメント...

藤堂 様、夜分にどうも。

> 小型Windows10パソコンでした。
> http://www.kingjim.co.jp/sp/portabook/xmc10/

でしたね。ウーン。

ポメラdm100について、WiFi Cardで文書をEvernoteとかに送れるというので「更にwebも見られたらイイ」などという無責任な意見もあって、キングジムとしては「だったらPCにしようか」という事で出したのか、と。
面白い製品だと思うのですが、いかんせん、9万円という価格は高い ... 。ノートPCだったら、もっとお手頃価格のモノが沢山あります。

「まだ遅くない、原隊へ復帰せよ」というメッセージを、キングジムには贈りたいものです。

藤堂俊介 さんのコメント...

 小型パソコンに買い換えようと考えている矢先だったんでこれぐらいなのは、ちょうどよかったとおもっていました。5万円前後なら、躊躇せず買い換えを決めたんですけどね。
 ただ、折り畳みキーボードより、USB端子から外付けキーボードつければ解決します。
 ポメラの進化形は、ポメラ発売後、Webにつながらないとの評価を気にしすぎたから、ある程度、予測はつきました。個人的には、ポメラをワープロ専用機にした、『ポメライタ』がでると思っていたんですけどね。
 キングジムのfacebookページには、当然、酷評のコメントが。ポメラは、引き続き販売するとのことで、持っているDM-100が壊れても、ひとまず安心。

akatuki さんのコメント...

藤堂 様、どうも遅くなりまして申し訳ない。

> 5万円前後なら、躊躇せず買い換えを決めたんですけどね。

ポメラのお兄ちゃん、て感じなら、その位の価格であると良かった、とは仰る通りです。

> 個人的には、ポメラをワープロ専用機にした、『ポメライタ』がでると思っていたんですけどね。

「ポメライタ」って名前、イイですネ !

> キングジムのfacebookページには、当然、酷評のコメントが。

ウーム ... 。

藤堂俊介 さんのコメント...

 ポメライタはふと思いつきました。

 プログラム関数電卓ではなく、一般電卓の活用術(?)をこっそり連載しております。
http://www.collavier.com/gallery/gallery.php?page=0&sub_id=&lang=0&name=35&condition=5&disp_id=9

 両手の麻痺で打鍵も結構難儀していまして。3DSのお絵かきソフトをワープロ代わりにしています。スクリーンキーボードでケータイ入力になれてしまったようでして。
 fx-5800P版の製作考えようかな。上記サイトでは任天堂とソフトメーカーの以外の商標が使えません。《カシオ》と書いたら、公開不可になりましたから、別の所になるかもです。

akatuki さんのコメント...

藤堂 様、最近、年末とあって、些事が立て込んでおり遅れてしまいました。

> プログラム関数電卓ではなく、一般電卓の活用術(?)をこっそり連載しております。
> http://www.collavier.com/gallery/gallery.php?page=0&sub_id=&lang=0&name=35&condition=5&disp_id=9

拝読しました。
面白い試みだと思います !

> 両手の麻痺で打鍵も結構難儀していまして。3DSのお絵かきソフトをワープロ代わりにしています。スクリーンキーボードでケータイ入力になれてしまったようでして。

ウーム。
それでも、あれだけのドキュメントをアップされているのですから !
当方、最近は計算らしい計算もしとらんので、ドキュメントを書く意欲もありません。

> fx-5800P版の製作考えようかな。

イイですネ !

> 上記サイトでは任天堂とソフトメーカーの以外の商標が使えません。《カシオ》と書いたら、公開不可になりましたから、別の所になるかもです。

3DSのドキュメントを公開する場でしょうから、他の商標が使えない、という所は仕方がありません。「CASIO」を画像にしてしまうとか ? (違反行為ですかネ)
「fx-5800P」の方は、大丈夫なのかなぁ ?

藤堂俊介 さんのコメント...

 3DSのスクリーンキーボードと予測変換は意外と使いやすいです。これなら感圧式のスタイラスペンで軽くタッチして使えます。

 この投稿掲示板がはじまった時には、CASIOのロゴ入りの電卓の合成写真でもOKでした。そのうち、大人の事情とかでダメになりました。
 最近、カシオを消して、fx-5800Pがなんとなく写った合成写真は、大丈夫だったので、この手段で、日本電卓メーカーの代表的なプログラム関数電卓の例としてだしてみようかと、考えているところです。

 年の瀬、体調にはくれぐれも気をつけて、新年を迎えましょう。

藤堂俊介 さんのコメント...

カシオの50周年電卓投票にfx-5800Pが3位になっていました。

http://casio.jp/dentaku/sp/50th/

akatuki さんのコメント...

藤堂 様、毎度遅れておりまして、申し訳ない。
最近、ネタも枯渇しており、「内実を養う」と称して遊んでばかりで。

> この投稿掲示板がはじまった時には、CASIOのロゴ入りの電卓の合成写真でもOKでした。そのうち、大人の事情とかでダメになりました。

「大人の事情」というのは、なかなかクルシイ所ですが。

>最近、カシオを消して、fx-5800Pがなんとなく写った合成写真は、大丈夫だったので、この手段で、日本電卓メーカーの代表的なプログラム関数電卓の例としてだしてみようかと、考えているところです。

なるほど ! 商標,特に社名がアカン、というあたりでしょうか。
余り直截的な名前だとアレかも知れません、オブラートで包むような表現になってしまうかも ?

> カシオの50周年電卓投票にfx-5800Pが3位になっていました。
> http://casio.jp/dentaku/sp/50th/

あっ、もう出ておりましたのですね !
後で見に行ってみようかと思います。

> 年の瀬、体調にはくれぐれも気をつけて、新年を迎えましょう。

恐れ入ります。
藤堂様も御自愛戴き、良いお年を !

やす(Krtyski) さんのコメント...

akatuki様
藤堂様

お久しぶりです。

カシオ50周年電卓投票の結果、さっそく見て参りました。

fx-5800Pが総合3位、男性の中では2位ですね。

結果を眺めているうち、カシオの電卓ユーザーの中で、事務系の女性が圧倒的多数なのだろうと思いました。
なので、さすがに1位は無理としても、総合2位に入ってもらいたかったところです。
贅沢でしょうか?

藤堂様のポメライタ関連の一連の書き込みですが、自宅のノートパソコンの液晶周りが壊れてしまい、ちょうど買い換えを考えていたところでした。

で、さすがにポメPCに10万も出す気がせず、それよりもうんと安く(ほぼ60%) Dellの小型ノートPCを買ってしまいました。初めてのWindows10、いつかは移行しなければならないので、早めに自分で触っておくのも悪くありません。

仕事では、まだ怖くて Win8.1ですが...

買う前は、色々なサイトで物色したのですが、HPのサイトで End User Computing というキーワードを目にしました。akatuki様がいつもおしゃっているキーワードですね!

残念なことに HPには魅力的に映るものが無く、コスパで Dell になってしまいました。


製品を決める前に Dellのサポートを初めて使ってみたのですが、なかなか改善されていて以前の悪い風聞は過去のもののようです。ちゃんと日本人によるネイティブ日本語でのサポートでした(ソコカヨ、と突っ込みが入るかもしれませんが、以前は日本語が話せる中国人が相手なので基本的にコミュニケションがとれないといった始末。これはアメリカ本国でも同じで、インドのコールセンターにつながるため、インド人の英語のせいでアメリカ人がコミュニケーションとれず、そのうち閉鎖になったと聞いています。

その時に比べると、大変な進歩といえます。宮崎にあるコールセンターでサポート運営しているとのこと。

購入後も確認の意味で、サポートを利用してみたのですが、丁寧な対応です。もうなると国内メーカーはどんどん厳しくなってくると思われます。富士通はパソコン舞台を分社化しますし、東芝も分社化の噂があります。これらが統合するという噂もありますし...

Dellは、まだまだアメリカンなところが多いので、日本人にしっくりこないのですが、その安さのせいである程度許容されるかもしれませんね。

その合理性は法人向けでは強いようで、我が社も殆どのPCがDellだったりします。一部HPがあります。技術者向けの高性能PCは東芝が多いですね。

ま、そんなかんなで、パソコンや電卓といった End User Comuting 機器にこだわった一年も終わりを迎えようとしております。

本当にお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

藤堂俊介 さんのコメント...

 来年も計算機や電子文具を考えていきましょう。ダイナブックのファンがうるさくなり、NECのキーボードつきWindows10タブレットPCが8万円だったから、買おうかと画策を。ペンつきなので3DSのように使い倒せそう。

Sentaro さんのコメント...

皆様、大変ご無沙汰しております。

今年は年初よりこちらに出入りさせていただきまして、高機能電卓全般においてakatuki様の興味深い記事&皆様のコメントの数々が大変に役立ったこと、改めてお礼申し上げます(^^)
とくにHP系電卓ではPrimeに続き50Gを入手することになって、RPLの深みにハマりかけ(笑)その圧倒的な個性に触れることが出来大変興味深い一年となりました。

今年後半はずっとfx-9860GIIのポケコン化、もとい、CasioBasic互換環境の開発に明け暮れてる毎日ですけど(^^;
何をするにしても何かをするたびに新しい発見があるのが高機能電卓の面白いところです。

Casioの50週年電卓投票結果でfx-5800Pが3位に入ってるのはすごいですね。
日本では高機能系電卓は主流とはいかないのが残念なところではありますけど、fx-5800Pはそのコスパと機能性で、10年間現役機種であり続けたことが評価されてきたことの現れですね。
ソフト面でのアップデートさえ出来ればまだまだ行けそうですが、次の10年に向けた後継機種もそろそろ出てきて欲しいところではあります。
とりあえず今のところは現行機種をいじり倒しつつ、新機種を期待して待ちたいと思います。

今年は本当にいろいろとお世話になりました。
これからもよろしくお願いいたします(^^)

akatuki さんのコメント...

やす(Krtyski) 様、お久しぶりです。遅くなりまして、申し訳ない !

> カシオ50周年電卓投票の結果、さっそく見て参りました。
> fx-5800Pが総合3位、男性の中では2位ですね。
> 結果を眺めているうち、カシオの電卓ユーザーの中で、事務系の女性が圧倒的多数なのだろうと思いました。
> なので、さすがに1位は無理としても、総合2位に入ってもらいたかったところです。
> 贅沢でしょうか?

ウーム。
電卓のユーザーに女性が多いらしい、というのは、興味深い所です。
ちょっとした計算ならば、スマホの電卓でも済ましてしまう今日、電卓のユーザーが少ない状況で、更にユーザーの割合では女性の比率が大きいという事なのか ? CASIOは、腕時計も女性向けG Shock「Baby G」とかやっておりますネ。
以前、金融電卓 HP12Cを買い求めに来た女子大生(らしい)を見た事がありますが、そういう需要もあるのだと思うと、もう少し、高機能電卓も売れて欲しい様な、そんな気もします。

> で、さすがにポメPCに10万も出す気がせず、それよりもうんと安く(ほぼ60%) Dellの小型ノートPCを買ってしまいました。初めてのWindows10、いつかは移行しなければならないので、早めに自分で触っておくのも悪くありません。

小型ノートPCですか。ちょっと気になります。XPSとか ?

> 仕事では、まだ怖くて Win8.1ですが...

ですよネ。
Windows 10は、従来との互換をかなり整理しているらしく、使えるアプリケーションが減っているとか。Windows も改良が進んでいるので、それまでは「おっかなびっくり」で使うようでしょうか。
かく言う当方は、未だにWindows 7のママだったりします。

> 残念なことに HPには魅力的に映るものが無く、コスパで Dell になってしまいました。

DellはPC専業ですから、HPよりもDellの方が魅力がありますネ。

> ま、そんなかんなで、パソコンや電卓といった End User Comuting 機器にこだわった一年も終わりを迎えようとしております。
> 本当にお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

いえいえ、当方こそお世話になっております。
親分も御自愛戴き、良いお年を !

akatuki さんのコメント...

Sentaro 様、お久しぶりです !

> 今年後半はずっとfx-9860GIIのポケコン化、もとい、CasioBasic互換環境の開発に明け暮れてる毎日ですけど(^^;
> 何をするにしても何かをするたびに新しい発見があるのが高機能電卓の面白いところです。

お疲れさまです !

> Casioの50週年電卓投票結果でfx-5800Pが3位に入ってるのはすごいですね。
> 日本では高機能系電卓は主流とはいかないのが残念なところではありますけど、fx-5800Pはそのコスパと機能性で、10年間現役機種であり続けたことが評価されてきたことの現れですね。

仰る通りだと思います。

> ソフト面でのアップデートさえ出来ればまだまだ行けそうですが、次の10年に向けた後継機種もそろそろ出てきて欲しいところではあります。
> とりあえず今のところは現行機種をいじり倒しつつ、新機種を期待して待ちたいと思います。

「来年こそは」という思いです。
次のステージに向けた「50周年企画」だった、と思えてならないのです。
CASIOも高機能電卓の新製品を投じ、TIやHP電卓にも影響して、より面白い製品が登場するという良循環を期待したいものです。

Sentaro 様も、御自愛頂きまして、よいお年をお迎え戴き度。

やす さんのコメント...

akatuki様

今日やっとこさ年賀状を出し終えました。今年は12/28まで仕事だったので、家のことまで全く手が回らずです。
子供たちは年越しで遊びに出かけるので、今年の大晦日は久々に家内と二人で過ごすことになりそうです。

昔から個人のパソコンはあまり高性能なものを使わないのです。以前はフリーウェアやシェアウェアを作っていたので、配布するプログラムは低性能機で動くべし、というポリシーから低性能機を使っていました。その影響でOffice類がストレス無く動けば良い程度で、お金をかけないマシンを今でも選んでしまいます。

Dell の XPSも視野にあって、SSDをSandiskの950GBに換装して使おうかとも思ったのですが、やはり出て行くお金を最小限にしたくなって、Inspiron に落ち着きました。CPU は第四世代の Core i3 (1.9GHz)、500GB HDD、4GB RAM と、おとなしいスペックです。

Core i3 は、デュアルコアですがHyper Threadingで1コアあたり2スレッド相当なので、クアッドコアみたいに動くようで、Cerleron デュアルコアよりもサクサク動きます。やはり技術の進歩は凄いもんだ、と感じます。

ノートPCをオリジナルのまま使うことはあまりなく、今の500GB HDDは多分 950GB SSD に換装するのではないかと...結構速く動くのではないかとチョット楽しみです。

Windows10 を初めて使っていますが、システムフォントの遊ゴシックは、老眼が始まっている目にはとても見やすいことに気がつきました。

以下のページに、随時メモを残してゆくつりです。
http://egadget.blog.fc2.com/blog-entry-497.html

Dellのサポートが良くなっている話や、Microsoftふざけるな、金返せ敵なネタもあったりして...

Windowsをお使いでないakatuki様にはあまりご興味の無い話題でしょうが、Microsoft は Officeの販売方法を大きく変更していて、プレインストール版はPCが動いている限り、無制限にバージョンアップができるかわりに、1ライセンスのみと変更されています。加えて、クラウドで使う Officeやソフトの1年サブスクリプションもパッケージに含まれます。世界中で最も Office製品が売れている日本独自のパッケージだそうです。

プレインストール版のOfficeはネット接続がなければ、使い始めることすらできないという、ふざけた仕様にもなっています。ネット接続できない人だってまだ多くいるはずなのに(特に高齢者)、まあ思い切ったことをするものですね。

ところで、プロ向けの画像処理用高性能ノートパソコンなど、HPは業務用で良い製品を出し、良い仕事をしているのですが、コンシューマ向けでは、、おっしゃるように専業メーカーの Dell にはかなわないですね。

End User Computingはプロ向けと割り切っているのだと思います。


女性の電卓ユーザーは、おそらく会社で支給されたものを使う人が多いのだろうと推測しています。経理や営業アシスタントには女性が多いのですが、彼女らは電卓が必須の職種でもあります。まぁ外回りの営業も、卓上タイプの大きめの標準電卓を持ち歩く人も多くこれも電卓ユーザーの多くを占めているだろう、と思っています。

単純なお金の計算ならパソコンを使って表計算や会社のシステムに入力するだけで済むのですが、非定型だけど、似たような計算を繰り返し行う彼女たちこそfx-5800Pや大きめのfx-9860GIIのプログラムユーザーになるだろうと、個人的には思っています。

akatuki さんのコメント...

やす 様。年越しのコメントになりまして、申し訳ない。

> 昔から個人のパソコンはあまり高性能なものを使わないのです。以前はフリーウェアやシェアウェアを作っていたので、配布するプログラムは低性能機で動くべし、というポリシーから低性能機を使っていました。その影響でOffice類がストレス無く動けば良い程度で、お金をかけないマシンを今でも選んでしまいます。

当方も余りスペックの高いものは使わないのですが、それは、高いマシンに手が出なかったという経済的な事情が ... 。
ただ、Low specなマシンでも、フリーウェアを動かしたり、短いコードを動かす程度の役には十分で、まさに親分の仰る通りです、ハイ。

> Dell の XPSも視野にあって、SSDをSandiskの950GBに換装して使おうかとも思ったのですが、やはり出て行くお金を最小限にしたくなって、Inspiron に落ち着きました。CPU は第四世代の Core i3 (1.9GHz)、500GB HDD、4GB RAM と、おとなしいスペックです。

Inspironですか。電池の持ちがよい、いいノートPCです。

> Core i3 は、デュアルコアですがHyper Threadingで1コアあたり2スレッド相当なので、クアッドコアみたいに動くようで、Cerleron デュアルコアよりもサクサク動きます。やはり技術の進歩は凄いもんだ、と感じます。

Celeronもそれなりにパフォーマンスが上がってきて居るのですが、Core i3のPCもいい感じの価格になってきておりますネ。
これからの64bit OS時代、RAM 4GBは欲しい所ですから、Celeron ノートPCのRAM 2GBは、苦しい。

> ノートPCをオリジナルのまま使うことはあまりなく、今の500GB HDDは多分 950GB SSD に換装するのではないかと...結構速く動くのではないかとチョット楽しみです。

SSDの威力は素晴らしいものがあると言われております。未だ,少々高いのが手を出しにくい所です。
DellのPCは、メモリやHDDの交換などについての文書PDFが公開されているケースがあり、メンテナンスもやりやすそうで、是非ともSSDの交換などに挑戦して戴き度 !

> 以下のページに、随時メモを残してゆくつりです。
> http://egadget.blog.fc2.com/blog-entry-497.html
> Dellのサポートが良くなっている話や、Microsoftふざけるな、金返せ敵なネタもあったりして...

コレは少々、穏やかではありませんネ !
いや、こういう意見を世界的に広く吸い上げる事で、MSも製品改善を進めるので、もっと書くべきではあります !

> Microsoft は Officeの販売方法を大きく変更していて、プレインストール版はPCが動いている限り、無制限にバージョンアップができるかわりに、1ライセンスのみと変更されています。加えて、クラウドで使う Officeやソフトの1年サブスクリプションもパッケージに含まれます。世界中で最も Office製品が売れている日本独自のパッケージだそうです。
> プレインストール版のOfficeはネット接続がなければ、使い始めることすらできないという、ふざけた仕様にもなっています。ネット接続できない人だってまだ多くいるはずなのに(特に高齢者)、まあ思い切ったことをするものですね。

ゲーッ、これは思い切った事をしておりますね !
MSもクラウド商売で収益を上げようと躍起であるのはよい事ですが、ネット接続がないとソフトが起動しない、というのは少々やり過ぎな気もします。
ただ、これからはネットワークが当たり前の時代、となるのでしょうから、ここまで入れ込むのも仕方の無い所ではありましょうか。
これは、同時にOfficeソフトの需要が減っているからなのか、とも思われます。クラウド・アカウントで使うOfficeは、iOS/Android版もあるとか。スマートフォンはネット接続が当たり前になっているので、クラウドOfficeを使ってもらい、アカウントで収益を上げようという魂胆か、と。
でも、Windows 以外でも使えるOffice、というのは、やはりOfficeソフトの需要の伸びが鈍化しているからなのかなぁ ?

> ところで、プロ向けの画像処理用高性能ノートパソコンなど、HPは業務用で良い製品を出し、良い仕事をしているのですが、コンシューマ向けでは、、おっしゃるように専業メーカーの Dell にはかなわないですね。
> End User Computingはプロ向けと割り切っているのだと思います。

HPのいうEUCは、そんな所なのかも知れません、ウーム。
高性能コンピュータなどの「エンタープライズ」事業でEUCというの、何だか「オレのとは違うナ」ですね。

> 女性の電卓ユーザーは、おそらく会社で支給されたものを使う人が多いのだろうと推測しています。経理や営業アシスタントには女性が多いのですが、彼女らは電卓が必須の職種でもあります。まぁ外回りの営業も、卓上タイプの大きめの標準電卓を持ち歩く人も多くこれも電卓ユーザーの多くを占めているだろう、と思っています。

ウーム、なるほど。
そういや、CASIOのホームページにも、電卓検定の女性師範(?)の紹介がありました。事務用電卓のヘヴィーユーザー、という感じなのかなぁ。
こうしたヘヴィーユーザーの電卓での「運指」、凄そうです。当方なぞは考えながらポツポツと電卓を叩き、結果をゆっくりと得るクチなので、こうした技法にチョット憧れていたりもするのです。一方、こうしたヘヴィーユーザー「のみ」に奉仕するデバイスではもったいないなぁと思う所であり、広く、色々な製品も出して欲しいと思うのであります。

> 単純なお金の計算ならパソコンを使って表計算や会社のシステムに入力するだけで済むのですが、非定型だけど、似たような計算を繰り返し行う彼女たちこそfx-5800Pや大きめのfx-9860GIIのプログラムユーザーになるだろうと、個人的には思っています。

これは ! まさに仰る通りであります !

年越しのレスとなってしまいましたが、2016年も宜しくお願い申し上げます。

藤堂俊介 さんのコメント...

 ことしもよろしくお願いします。カシオの年明け新製品は、アンドロイド内蔵腕時計でした。fx-5800P後継機がアンドロイド内蔵は、あり得ないか。
 体特に手先が麻痺してわかったこと、感圧式の入力装置が欲しい。関数電卓も3DSのようなタッチペンで操作できるプログラム関数電卓が欲しいところ。プチコンもあるんですけどね。関数電卓が便利な面もありまして。

akatuki さんのコメント...

藤堂様、遅れてしまいまして申し訳ない。謹賀新年。

> カシオの年明け新製品は、アンドロイド内蔵腕時計でした。

スマートウォッチ、でしたネ。高いのは仕方がないのですが、他にも「チプカシ」(チープ・カシオ)という通り名の普及価格腕時計も作っているCASIOなので、今度は高機能電卓のチプカシを期待したいものです。

> fx-5800P後継機がアンドロイド内蔵は、あり得ないか。

ウーム。
Androidともなると「電卓クライアント」を入れる、という方向になりそうです。Androidアプリが動くSIIの電子辞書なんてのもありました。
CASIOはGShock携帯、スマホをやっておりましたが、携帯事業はNECに引き継がれているそうで、以降、Androidケイタイは積極的でなかった。しかし、ここに至ってAndroidスマートウォッチを出したので、Android電卓、もしかすると可能性があるのかも ? と考えると面白そうです。

> 体特に手先が麻痺してわかったこと、感圧式の入力装置が欲しい。関数電卓も3DSのようなタッチペンで操作できるプログラム関数電卓が欲しいところ。プチコンもあるんですけどね。関数電卓が便利な面もありまして。

タッチペンを使う操作となると、AndroidやiOSデバイスの高機能電卓クライアント、という方向もありそうです。
iOSのクライアント・アプリは、結構スゴイものがある様です。
でも、iOSデバイスはチョット高い ... 。
そこでCASIOには、Androidクライアントとして「高機能電卓アプリ」を出してくれるとウレシイかなぁ。