2011年10月21日金曜日

どちらが良いのかな

先日、SONYが電子書籍Readreを発売すると発表し、本日(10/20)、無事に発売されたそうです。値段も19800円とそこそこ安く、実を言うと、少々期待しておったのですね、当方。

http://www.sony.jp/reader/products/PRS-T1/

しかし、先日はLenovoが「Ideapad Table A-1」という、激安Androidタブレットを発売するとかで、これまた衝撃でした。

http://shopap.lenovo.com/jp/products/tablets/ideapad/a1

で、ビンボーな当方としては、これらのどっちを買うべかな、と、少し検討してみました。って、そんなもん、言わんでも判りそうなものですよ、ねぇ。目的にもよるとは思いますが、当方としてはIdeapad Tabletの方ですね。
確かに、Readreの方はeInkで、電池もかなり持ちそう。しかし、Ideapad Tabletの方は、価格の割に、立派にAndroidとして使える製品。
そりゃ、「欲しければ両方買えば」という事にもなろうか、と思いますが、やはり、価格も近しく、機能もかなり近しいだけに、つい比較してしまうのですよ。だから、両方はいらないや、ね。

読書家の人ならば、電子書籍が簡単に購入できるReadreの方が良い、という事もあるのかも知れません。紀伊國屋も「電子書籍がSONY Readreで読めますよ」と喧伝しております。なかなか便利。何でも、Readreで電子書籍が買えるというのですから。でも、問題は決済方式ですよ。アメリカではクレカ払いは当たり前、今日はe-commerceで、webショップでモノを買うのにもクレカが当たり前、という風潮ですから、紀伊國屋もクレカで支払ってね、と。まあ、クレカという決済手段が悪いとは申しませんよ。でもここは日本です、ガキにクレカ持たせますか ? そうするというのは、余程の金持ちでしょう。すると、大抵のガキは利用せんわけですよ。マンガも買わない。そんなだから、利用者が伸び悩み。で、ガラの悪いパゴスも、今ひとつだったに相違ない。Readreも、同じ過ちを繰り返している様に思うのですね。駄菓子屋的発想で行かないと、ガキからカネをむしり取る事は出来ません。ゲーム機は未だに多く売れておるじゃないの。

で、本日、Readreも発売になったのですが、かたや、日経が「Amazon、日本上陸。年内に電子書籍発売へ。Kindleも出るでヨー」と報じております。Amazonがコワいのは、クレカ払い以外に「Amazon プリペイドカード」を用意している所。AppleのiPhone/iPadも、Appleのプリペイドカードを用意していて、それでガキ共もiPod Touchでアプリが購入できた。このビジネスモデルがいよいよ上陸しようとしている。

そして、Ideapad Tablet A-1が実売24000円程度で登場しようと云う現在、Readreはズバリ「1万円」を割る価格でないと、その存在理由を示せなくなりつつあります。いや、Amazonも$100以下のKindleを本邦で発売するらしいので、いくらハードウェアが上と言っても、1万円では勝負にならないかも知れません。Ideapad Tablet A-1なら、Kindleと一緒に買っても良いかな、なんてね。
何でも、Readreの中身はAndroidだって言うじゃないの。(ロシアの ?)ハッカーが暴いてしまったそうな。

 Sony PRS-T1 eReader hacked into an E Ink Android tablet - Liliputing
http://liliputing.com/2011/10/sony-prs-t1-ereader-hacked-into-an-e-ink-android-tablet.html

そもそも、海外では先行して販売しているものを、これから「愚民共、有難く押し戴け」とばかりにこれから発売とな。海外では既にハックされているというのに。
しかも、デフォルトではAndoridとして使う事は出来ない。それはそれで悪いこととは思いませんが、だったら、もっと値段を下げないとReadre売れませんぜ、ストリンガーのダンナ。そして、「高機能Boogie Board」として売れッ、と言いたい。尤も、Boogie boardの様に落書きは出来ませんですか、Readreは。

相変わらずのいい加減な意見です。気にしないで下さい。

0 件のコメント: