※ 再び出てきております。
HP-15c limited ed. appeared in Japanese HP web site - comp.sys.hp48
http://groups.google.com/group/comp.sys.hp48/browse_thread/thread/bf2b6089885d0dfb#
このスレに依りますと、中国の互換機「DM-15C」も開発が進んでいる模様。DM-15Cは、ARMプロセッサでシリーズ10のエミュレータを動かし、その上で15Cのマイクロコードを動かしている、との触れ込み。シリーズ10のLCDは入手するのに難がある、あるいは高くつくからなのか、132x16ドットのビットマップLCDで代替表示を行っている模様。CGによるモック表示で、7/8月中にもケースのモールド作成、10月製造、11月出荷、という予定と言います。
一方、日本HPのサイトなどにあったHP15Cは、このDM-15Cと何か関連があるのか、と思って居ったのですが、2chのスレに掲載されているwebキャッシュをみると、こちらはHPが独自に出すものと考えて良さそうです。キャッシュのアドレスは2chのスレを御覧下さい。
キャッシュによると、メモリ数は65となっていて、15Cの忠実なクローンと言えそうです。15Cは、1レジスタ=8ステップとしてレジスタ/プログラムを動的に記憶出来ました。これにより、最大448ステップ(だったかな ?)のプログラムを行えたのです。更に、行列計算能のバッチリと用意されて居ります。電池はCR2032を2個で、これはHP12C新版と同じですから、やはり、12Cと同じ手法で15Cを復刻したものの様です。
現在は引っ込めているものの、webページまで用意されていたので、製品の準備は既に行われていると見てよいでしょう。最近はそうでもないのですが、関数電卓は夏休みに出て来る事が多かったので、もしかすると、この夏にもいよいよ登場 ?! なのでしょうか。 以前、Julyさんは「HPは各国の販売代理店向けに内覧を行っている」と言っており、Julyさんも参加して、それを見ているとの事でした。今年も恐らく、既に内覧しているでしょうが、販売決定までは「言えねぇ言えねぇ」ですから、なかなか難しい所です。でも「新しい製品が出るヨ」くらいは、何か言ってほしいもの。
果たして、今年の夏は久しぶりに「熱い夏」になるのでしょうか。
2 件のコメント:
遅くなってすいません。
新しいのが出ますよ!!
2種類です。
色々と制約があるので...
進展があれば追ってお知らせします。
これは溝江様 ! お知らせ戴きまして、有り難う御座居ます !
> 新しいのが出ますよ!!
> 2種類です。
> 色々と制約があるので...
2種類という事で、少なくとも何か未知の製品が「もう一つ」あると。制約があるのは仕方のない所です。
「もう一つ」も気になる所です。以下は当方の「勝手な想像」ですが、一部マニアが期待しているであろう(?) HP-16C あたりなのでしょうか ? あるいは、もっと意外な「隠し球」とか ... 。
ウーン、楽しみになって来ました。
色々な情報があるので、早々とこんな記事を書いてしまいましたが、おそらくは9月以降の発売になるのでしょうね。
> 進展があれば追ってお知らせします。
有り難う御座居ます。続報、お待ちして居ります !
コメントを投稿