2017年9月26日火曜日

遂にfx-CG50が国内販売へ !

先進的なユーザー (やす親分のレポート記事) は既に海外から購入、色々と評価しているfx-CG50ですが、ようやく本邦でもお披露目となります。いや、目出度い、目出度い !

http://web.casio.jp/dentaku/fxcg50/?topics

発売は10月との事で、今しばらく間があります。また、現状では価格も不明であります。
しかし、国内販売という英断を高く評価したいのであります、当方としては。

先ずは第1報という事で。

23 件のコメント:

藤堂俊介 さんのコメント...

ついにきましたね。

藤堂俊介 さんのコメント...

ページを見てきました。ページの範囲で見る限り、メニューの日本語化は見送っているようですね。とにかく、業界初が光ります。

akatuki さんのコメント...

藤堂 様、コメント多謝です !

ついに来ましたネ。
発売は10月との事で、もう少し待たないとなりませんが、期待しておる所です。

やす (Krtyski) さんのコメント...

akatuki様
藤堂様

お久しぶりです!

国内版 fx-CG50 のメリットは、3 Pin ケーブル (SB-62) が付属してくることかも知れません(別に買っても \2900程度とのことですが...)特に藤堂様のように既に fx-CG20 を持っているなら、このケーブルを使えばPCを使わなくても電他同士を接続するだけで、プログラムやデータをやりとりできるので便利です。

Casio Basic については、今まで触っている限りでは fx-CG20 と完全互換と言えます。そして処理速度や画面表示速度が fx-CG20 よりも向上していて、fx-9860GII とほぼ同等になっています。

ようやく、fx-9860GII のカラー化製品が登場したと言えます (fx-CG20はとにかく動作がモッサリとして遅い)。

次は、fx-5800P の後継機に期待です!

藤堂俊介 さんのコメント...

  fx-CG20、表計算を使っています。さっと作れますからExcelが手元になくても作れますね。問題が意外と重い、PDF取説を参照しないといけない。英語メニューがわからないときは中国語に切り替える(漢字だからある程度推定かのう)ことをしています。
 fx-CG50を購入しましたら、早速つなげてみることにしましょう。デザインもすっきりしていますね。

Sentaro さんのコメント...

akatuki様、こんにちは!

CG50,いよいよ国内発売ですね。
初期の実売価格は海外での価格を考えるとCG20よりは安くなるはずでが、日本版はSB-62ケーブルが付くので…結局CG20と同等の¥19,800あたりってことに。(^^;
うちにはSB-62ケーブルはfx-9860GIIやCG10の付属品で5つくらいあるので、(^^; SB-62は海外と同じくオプションにして実売¥16,800くらいでスタートしてくれるとありがたいかもです。



藤堂 様、こんにちは!

日本語化されてないのは予想通りというか、やっぱりというか残念なところですが、JP900等のスタンダード関数電卓に比較すると日本ではあまり需要がなさそうなので仕方ないところでしょうかね。



やす様、こんにちは!

>次は、fx-5800P の後継機に期待です!

CG50が順調に発売されることになったので、次はfx-5800Pの後継ですね。
おそらくJP900ベースでしょうからどんな進化を遂げるのか楽しみです。(^^)

やす (Krtyski) さんのコメント...

みなさん

こんにちは

今日あたりから、fx-CG50 で検索すると、楽天やヨドバシが販売受付を始めていますね。¥26,780 とかなり高い設定になっています。Amazon Japan ではまだ出品されていませんでした。

セカイモン、Amazon USA や eBay あたりで直接購入すると半額ですから、絶対こちらがお勧めですね。

個人輸入というと、なにやら身構えてしまいます。実際にやってみると、チョットした注意だけでそれほど心配することも無いです(実体験)よ。

藤堂俊介 さんのコメント...

 日本発売分は10,000円違いますね。プログラム教育が始まりますから、日本語も扱えるようにして、CASIO BASICを普及させる商機なんですけどね。いわば、世界標準を狙うとか。

akatuki さんのコメント...

やす (Krtyski) 様、遅うなりまして申し訳ない。お久しぶりです !

> 国内版 fx-CG50 のメリットは、3 Pin ケーブル (SB-62) が付属してくることかも知れません(別に買っても \2900程度とのことですが...)特に藤堂様のように既に fx-CG20 を持っているなら、このケーブルを使えばPCを使わなくても電他同士を接続するだけで、プログラムやデータをやりとりできるので便利です。

おっ、そうでしたか !
こうした備品は、需要がないという事なのか、オプション扱いが普通でしたが、これは新製品への移行措置、という事で付属したのでしょうか。
CASIOの意気込みを感じる所です。

> Casio Basic については、今まで触っている限りでは fx-CG20 と完全互換と言えます。そして処理速度や画面表示速度が fx-CG20 よりも向上していて、fx-9860GII とほぼ同等になっています。
> ようやく、fx-9860GII のカラー化製品が登場したと言えます (fx-CG20はとにかく動作がモッサリとして遅い)。

カラー化と共に高速化を達成し、更に、ユーザーにウレシイ乾電池駆動。イイです !
ただ、今回のファームウェア・アップデートでも、日本語表示が出来ないのは、惜しかった ... 。
これは、将来の希望、としておきましょう。

> 次は、fx-5800P の後継機に期待です!

仰る通りです !
ようやくfx-CG50が国内販売を開始、という所なので、fx-5800P後継機はもう暫く先になるかも知れません。
fx-5800Pは未だ販売が続くロングセラーで、fx-CG50ほどの機能では無くとも、軽量プログラム電卓の需要は十分あるのだと思います。

akatuki さんのコメント...

Sentaro 様、今晩は ! 遅うなりました。

> CG50,いよいよ国内発売ですね。

大変、喜ばしい所です、ハイ !

> 初期の実売価格は海外での価格を考えるとCG20よりは安くなるはずでが、日本版はSB-62ケーブルが付くので…結局CG20と同等の¥19,800あたりってことに。(^^;

ウーム ... 価格に跳ね返るのはクルシイ ?

> うちにはSB-62ケーブルはfx-9860GIIやCG10の付属品で5つくらいあるので、(^^; SB-62は海外と同じくオプションにして実売¥16,800くらいでスタートしてくれるとありがたいかもです。

今回、ファームウェアの更新もあったそうですが、将来の更新によって、fx-5800Pのプログラムを移行できる、ようなメカニズムが導入されるとなれば、SB-62ケーブル付録のアピールとなるような気もします。どうなんじゃろ ?
尤も、PCリンクケーブルも付録しているので、たくまろ様の成果であるfx-5800P-PCリンクを使って、fx-5800PからPC経由でfx-CG50へのプログラム・ポーティングはどうにかなるのかなぁ ?

akatuki さんのコメント...

藤堂 様

> 英語メニューがわからないときは中国語に切り替える(漢字だからある程度推定かのう)ことをしています。

これは、やはり日本語表示が欲しい所ですネ ! casioサマ

やす (Krtyski) さんのコメント...

akatuki様
皆様

fx-CG50 の国内発売前に、楽天など予約受付をやっているところがありますが、いずれも¥25,000弱と高価な設定です。Amazon Japan ではまだありません。セカイモン、Amazon USA や eBay 経由の購入だと半値くらいです。fx-CG20と同じような感じです。

fx-CG50が登場してしまった後は、fx-CG20の商品価値はかなり低くなったと私は思います。なんせ処理速度が1/2から1/1.5 ですから...なのでfx-CG20はよほど安くないと売れないかも知れません。

fx-CG20 と CG50 の差を知らない人のみがfx-CG20を買うのでしょう。¥10,000 でも高いと感じるので、在庫を持ってしまっているところは投げ売りを始めるのではないかと、しばらくは価格動向に興味があります。

ここへきて、fx-9860GII が¥10,000 を切れば俄然存在価値が出てくるようにも思います。


ところで、日本語化が実現したら国内販売がどのくらい増えるのか...おそらくカシオはそこんところを考えて日本語化しないのかも知れません。

興味があって自分なりに調べたところ、学生の英語能力ランキングで日本は結構低い(フランスよりはマシ)という事実が日本語化を後押しをする可能性があります。

一方で有名予備校の模試などで英語の上位者は理系が占める(おそらく医学部志望者が含まれることもある)事実があり、最近は英語が出来ないと進級させない大学も増えているご時世もあり、高性能電卓の想定ユーザーが大学以上の理工系や技術者、研究者なのでしょうから、英語のままでも問題無いという逆の要素もありそう。

もはや高機能電卓は欧米と中国が主戦場なので、日本国のカシオのなのに日本語対応が二の次というのはチト悲しいです。

少し期待するのが、fx-5800P の後継機種です。関数電卓とグラフ電卓の間の位置づけで、関数電卓よりとすれば、fx-JP900 のように日本語化という流れはありのではないか、と...

藤堂俊介 さんのコメント...

  日本語化かつ入力すると、表計算と、eActivityが俄然使い勝手が上がり、日本語でプログラムメッセージができるようになると、プログラム教育をする小学校や中学校に売り込める。また、遊びから実務までプログラム作成の興味に火がつく。簡便なCASIO Basicなら、だれでも自分だけのプログラム作成ができる。
 つまり、言語の壁を取り払い、プログラムを誰でも使えるようにすれば売れるはずです。

 まあ、電子辞書と合体させてもいいかもですね。計算もプログラムも、辞書、レポート書きもこれ一台なんてですね。

akatuki さんのコメント...

やす (Krtyski) 様。些事忙殺で、遅れております。申し訳ない。

> fx-CG50 の国内発売前に、楽天など予約受付をやっているところがありますが、いずれも¥25,000弱と高価な設定です。Amazon Japan ではまだありません。セカイモン、Amazon USA や eBay 経由の購入だと半値くらいです。fx-CG20と同じような感じです。

ウーム。円安の折、なかなかクルシイものです。
販売が始まり流通が進めば、少しは価格が下がる、事を期待したいものです。

> fx-CG50が登場してしまった後は、fx-CG20の商品価値はかなり低くなったと私は思います。なんせ処理速度が1/2から1/1.5 ですから...なのでfx-CG20はよほど安くないと売れないかも知れません。
> fx-CG20 と CG50 の差を知らない人のみがfx-CG20を買うのでしょう。¥10,000 でも高いと感じるので、在庫を持ってしまっているところは投げ売りを始めるのではないかと、しばらくは価格動向に興味があります。

流通在庫ですから、売り切ってしまわないとならず。販社も苦労しそうです。
CG20も流通在庫がある内は、CG50の価格も暫くは下がらないのかなぁ ?

> ここへきて、fx-9860GII が¥10,000 を切れば俄然存在価値が出てくるようにも思います。

価格がイイ感じで下がれば、ですネ。

> ところで、日本語化が実現したら国内販売がどのくらい増えるのか...おそらくカシオはそこんところを考えて日本語化しないのかも知れません。

日本語化に掛かるコストと、それに見合う販売台数という所ですね。

> 興味があって自分なりに調べたところ、学生の英語能力ランキングで日本は結構低い(フランスよりはマシ)という事実が日本語化を後押しをする可能性があります。
> 一方で有名予備校の模試などで英語の上位者は理系が占める(おそらく医学部志望者が含まれることもある)事実があり、最近は英語が出来ないと進級させない大学も増えているご時世もあり、高性能電卓の想定ユーザーが大学以上の理工系や技術者、研究者なのでしょうから、英語のままでも問題無いという逆の要素もありそう。

ウーム ... 。
fx-JPxxxシリーズは、日本語表示でないとユーザーが戸惑う、という事で開発された、との事ですから、CG50でも期待したいものであります。
CG50のアルファベットも全角文字っぽいものですネ。

> もはや高機能電卓は欧米と中国が主戦場なので、日本国のカシオのなのに日本語対応が二の次というのはチト悲しいです。

仰る通りです。簡体字フォントを持っているので、中国語表示は問題なく出来ている。
こうなると「Add-inで日本語表示」とか、になりそうな ?

> 少し期待するのが、fx-5800P の後継機種です。関数電卓とグラフ電卓の間の位置づけで、関数電卓よりとすれば、fx-JP900 のように日本語化という流れはありのではないか、と...

fx-FD10 proの様な製品もあり、fx-5800Pの後継機種における日本語表示は望ましい所であります。

akatuki さんのコメント...

藤堂 様。些事忙殺で、遅れております。申し訳ない。

> 日本語化かつ入力すると、表計算と、eActivityが俄然使い勝手が上がり、日本語でプログラムメッセージができるようになると、プログラム教育をする小学校や中学校に売り込める。また、遊びから実務までプログラム作成の興味に火がつく。簡便なCASIO Basicなら、だれでも自分だけのプログラム作成ができる。
> つまり、言語の壁を取り払い、プログラムを誰でも使えるようにすれば売れるはずです。

日本語入力というソフト資源も、近年の高機能電卓のプロセッサならば盛り込めそうです。
そうすると、次は電卓のI/Fで、どうやって日本語を入力するか、という点が問題になりそうです。

> まあ、電子辞書と合体させてもいいかもですね。計算もプログラムも、辞書、レポート書きもこれ一台なんてですね。

日本語入力の為にキーボードを盛り込む、という手法は魅力的ではあります。
すると、ポケットサイズのPCやスマートフォンと競合する所となり、そこが悩みの種、だと思われるのです。
タッチスクリーンにして、スクリーンキーボードを使うとか ? ウーム ... 悩ましい。

藤堂俊介 さんのコメント...

 海外モデルにタッチスクリーンの機種がありましたね。どのようにプログラム関数電卓に日本語入力させるか、考えると面白い製品が出来るかも知れませんね。
 Ex-wordにfx-CG50相当のソフトウェアを入れて、内蔵の百科事典を参照して、グラフ、プログラムをするなど出来るとスマホとは違った使い方が出来ます。
 スマホはあくまでも電話ですから、いくら万能でも、専用に使いたいと思っても、メールなどの通知で作業が止まりますから。

akatuki さんのコメント...

藤堂 様。

> 海外モデルにタッチスクリーンの機種がありましたね。

ウーム ... 。どんなのだったかしらん ?

> どのようにプログラム関数電卓に日本語入力させるか、考えると面白い製品が出来るかも知れませんね。

おっしゃる様に、日本語入力が出来ると面白いものになりそうです。
過去、CASIOも電子手帳でBASICカードなんかも出しておりましたネ。こうしたモノがあると、イイのですが。

> Ex-wordにfx-CG50相当のソフトウェアを入れて、内蔵の百科事典を参照して、グラフ、プログラムをするなど出来るとスマホとは違った使い方が出来ます。

電子辞書のキーボード、イイですね。日本語入力にも対応しそうです。
TIのDerive電卓「Voyage 200」の様な製品もありました。初代TI Nspireは、テンキーの間にアルファベットキーが豆粒のように配されておりましたが、電子辞書の様なものであれば、どうにかなりそうです。
電子辞書の構造を活かす、そんな製品も面白いものだと思います。

> スマホはあくまでも電話ですから、いくら万能でも、専用に使いたいと思っても、メールなどの通知で作業が止まりますから。

仰るとおりです。
スマートフォン、便利なので多くの人が肌身離さずですが、SMSなどの返信などを待ち、それにレスポンスする事で、入れ込んで使う「労働強化の具」状態であります。
これって、一頃言われておりました「テクノストレス」ってやつじゃないのか ?
こんな道具だけでは、沈思黙考など出来やしませんよネ。
POMERAも、webが使えず、通知がないからこそ集中して文書作成に使える、という評価があって、普及しておりました。

藤堂俊介 さんのコメント...

https://edu.casio.com/products/cg/cp2/
なら、3DSのような感覚で扱えるかなと思いました。

 体が不自由になると、入力方法、大きさ重さが特に敏感になりまして、ex-wordサイズなら、扱いやすいと感じています。

akatuki さんのコメント...

藤堂 様。

電子手帳サイズ、というのは、仰る様に使いやすいものと思います。
当方も、最近、指の調子が十全ではなく、豆粒的な作業も事欠く始末。こういう手に馴染むサイズというのは、イイですネ。

藤堂俊介 さんのコメント...

 かつて電子手帳にもプログラム関数カードがありましたから、電子辞書のSDカードからの追加でオプションでできそうですけどね。

やす (Krtyski) さんのコメント...

藤堂様
akatuki様

日本販売は無かったですが、海外で fx-9860G Slim という2つ折れのちょうど電子辞書のようなデザインのグラフ関数電卓がありました。

https://www.amazon.com/dp/B000RHV4BA

このAmaon USA をみるとまだ流通在庫があるようです。

これなど、藤堂様の希望を叶えてくれるかも知れません。

やす (Krtyski) さんのコメント...

訂正です。

fx-9860G Slim は Currently Anavailable (現在お取り扱いしていません) とあります。
https://www.amazon.com/dp/B000RHV4BA

もう手に入らないようです。

藤堂俊介 さんのコメント...

 折り畳みは持ち運びに便利。販売終了なんですね。残念です。