2008年6月13日金曜日

新しいHP電卓の情報・2

既に、新しいHP製品の紹介が出ているそうで、次のサイトにHP電卓に関する情報がありました。


http://www.hp.com/hpinfo/newsroom/press_kits/2008/connecting/calculators.html



かいつまんで、見てみましょう。


* HP StreamSmart 400

4 つの入力ポートを備えた、データコレクタの様です。HPのグラフ電卓に接続して使うのですが、その機種が HP 39/40gs に限られているのが惜しい所。多分、学校教育向けという事で出したのでしょう。とは言え、SysRPL とか使えば、HP 50g とかでも使えるかも知れません。

* HP 20B Business Consultant Calculator

既に情報が出ている、金融電卓です。最新の写真をみると、かなり薄い感じがします。プロセッサにATMELのARM7アーキテクチュアの石を使っているようで、$ 40 程度の価格をつけています。ARM7 の石は今後、HP 35S クラスの関数電卓にも採用される可能性もあります。
金融電卓の方はてんで疎いので、この機種の使いやすさは良く判らんのですが、AlgebraicとRPNの切り替えが出来るそうです。プログラム機能はない様子なので、プログラム機能が必要な方は HP 12C を求めた方が良いのかも知れません。

* HP OfficeCalc 100
* HP OfficeCalc 200

いわゆる「電子式卓上計算機」です。CASIOとかが出している、事務向けの計算機のようですが、こうした製品は多分,HP では初なのではないでしょうか。いわば「殴り込み」という所でしょうが、悪い意味での経営拡大とならない様にしてもらいたいものです。

* HP PrintCal

上記の HP OfficeCalc に、小型プリンターをつけたもののようです。

* HP Quick Calc

磁石を後ろに持っていて、金物の机 (いわゆる事務机) などの場所に手軽に貼り付けておける電卓です。これなども、日本の電卓にはありそうな感じですが、ノベルティーグッズという事も狙っているのでしょうか。


HP の関数電卓に関心のある方 (当方もその一人です) にとっては、今年のHP電卓はどうやら「不作」のようです。まあ、毎年新しい電卓が出ても、電卓の「追っかけ」をしている訳ではありませんから、たまにはこんな調子でも良いですか。


追記 on 2008/06/16
はるまき様の情報により、リンクを変更しました。

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

新しい関数電卓が発表されるかもしれないと少し期待していましたので残念ですね。

でも HP StreamSmart 400 がHP50gで使えたら面白そうです。RS-232Cのコネクタをみると接続することはできそうです。値段によっては買ってみようかと思っています。HP49g+ しか持っていないので、そのときはHP50gもいっしょに買うことになりそうです。

はるまき さんのコメント...

デザインは綺麗で好きなのだけど、金融系でしたか。

今みたら、ページがなかったので、別なところのURLをのっけときます。
http://www.hp.com/hpinfo/newsroom/press_kits/2008/mobility/index.html

とはいえ、kaakさんと同じく、私もStreamSmartに興味津津です。コネクタ形状だけだとOKっぽいので、確かに何かしらのことは出来そうです。人柱になってしまいそうな・・・。

匿名 さんのコメント...

kaak様、御無沙汰しておりました。

過日、知り合いから野暮用を引き受けて以来、そちらの方面で作業を続けておりまして、SysRPL の研究が停滞しており、一からやり直しの状態です。折角、重要な情報を賜りましたのに、不義理を働きまして申し訳ありません。

> 新しい関数電卓が発表されるかもしれないと少し期待していましたので残念ですね。

いや、全くその通りです。来年の今頃は、HP 20b と同じハードウェアで関数電卓が出るのではないか、と見ているのですが,果たしてどうなるでしょうか ? 

> でも HP StreamSmart 400 がHP50gで使えたら面白そうです。RS-232Cのコネクタをみると接続することはできそうです。値段によっては買ってみようかと思っています。 HP49g+ しか持っていないので、そのときはHP50gもいっしょに買うことになりそうです。

上記文書によりますと、どうやら $99 くらいらしいのですが、教育関係の流通ルートのようでもあります。July さんが扱ってくれると面白いのですが、さて ?

所で,当 blog の「HP 35 S ユーザー の みなさま え」という妙なタイトルの記事は御覧戴けましたでしょうか。kaak様も HP35S のユーザーでありましたので、ここにリンクされていますzip アーカイブを御利用戴けるのではないか、と思います (はるまき様には既に評価を戴いて居ります)。御感想などがありましたら、コメント欄にでも戴けましたら幸いです。



はるまき様、こんにちは。

> デザインは綺麗で好きなのだけど、金融系でしたか。

HP20b ですね。何だか,薄くてiPhoneみたいな ...。こんな感じの関数電卓がでると面白かったのですが。

> 今みたら、ページがなかったので、別なところのURLをのっけときます。

有り難う御座います。早速反映いたしました。

> とはいえ、kaakさんと同じく、私もStreamSmartに興味津津です。コネクタ形状だけだとOKっぽいので、確かに何かしらのことは出来そうです。人柱になってしまいそうな・・・。

当方、余りハードウェアに詳しくないので、人柱となると助かります (笑)。それは冗談としましても、今回発表の情報としては、やはり StreamSmart ですね。一応 PC にもつながる感じの事が書かれているので、少しは遊べる、のかな ... 。

匿名 さんのコメント...

HP20bにはデヴキットがあるようですね。
http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport/SoftwareIndex.jsp?lang=en&cc=us&prodNameId=3732535&prodTypeId=215348&prodSeriesId=3732534&swLang=13&taskId=135&swEnvOID=54

プロセサもアトメルのローパワー版ARM7ということで、価格も汎用性も良いデバイスになりました。
フィナンシャル用ですが、ファームを書き換えて関数電卓に仕上げる強者は出ないものか。。。

当方HP35SとHP49G+とHP50G使いですが、デザインや外装はHP50Gが一番好きです。
HP35Sはスタックが4段というのが惜しいですね。小さく、薄くて良いと思いますが。

ところで、HP35S用のRefsを以前に頂きまして、ポーチの内側に仕舞ってあります。
シャープの関数電卓に付属している早見表みたいですね。ラミネータ(パウチ)で密封してカードサイズにしたいところです。

では。

匿名 さんのコメント...

これはAkSdさん、初めまして。最近ヤボ用が忙しく、テメエのblogなのに読んでおりませんで御返事が遅れてしまいました。申し訳ない。

> HP20bにはデヴキットがあるようですね。
> http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport/SoftwareIndex.jsp?lang=en&cc=us&prodNameId=3732535&prodTypeId=215348&prodSeriesId=3732534&swLang=13&taskId=135&swEnvOID=54

やや、コレはビックリ。貴重な情報を有難う御座います。

> プロセサもアトメルのローパワー版ARM7ということで、価格も汎用性も良いデバイスになりました。
> フィナンシャル用ですが、ファームを書き換えて関数電卓に仕上げる強者は出ないものか。。。

そうですね、Atmelの石という事で、来年辺りには関数電卓が...などと期待はしているのですよ、内心。

> 当方HP35SとHP49G+とHP50G使いですが、デザインや外装はHP50Gが一番好きです。

当方も35Sと50Gを使うとります。機能は50Gで、十分満足しておりますし、35Sは持ち運びに使って、便利です。

> HP35Sはスタックが4段というのが惜しいですね。小さく、薄くて良いと思いますが。

まあ、そこは手軽に計算する事を考えますと、4段で取り敢えずは我慢して...。

> ところで、HP35S用のRefsを以前に頂きまして、ポーチの内側に仕舞ってあります。
> シャープの関数電卓に付属している早見表みたいですね。ラミネータ(パウチ)で密封してカードサイズにしたいところです。

有難う御座います。また、新版を考えてはいるのですが、なかなか良いネタが思い付かないので。何かありましたら御意見をお待ちしております。