先日、HP PrimeのVirtual Calc のアップデートを試みようと、WineでConn Kit を動かしてみたのですが、WineではVirtual Calcのアップデートは難しい様子です。やはり、Windows環境で行うのが吉。
一方、sentaro 様からコメント欄にこんなお知らせを戴いておりました。
http://akatuki-724.blogspot.jp/2014/10/hp-prime.html?showComment=1417688296608#c6373075077402114346
日時が2014/12/04 なので、おそらく「2014-12-03」バージョンだったのではないか、と思われます。
New Version: 2014.1203 - MoHPC Forum
http://www.hpmuseum.org/forum/thread-2536.html
上のスレッドによると、この2014-12-03バージョン、一旦公開された直後に、取り下げになっておりました。所が、今みると、再び上がっているのです ! HP Primeユーザーは、急いでアップデートしてみて下さい。恐らく、日本語マニュアルPDFなども入手できるのではないか、と思われます (で、入手されましたら、当方にもコピーを分けて欲しいのヨ ... ) 。
さて、日本語マニュアルPDFがあるとなると、つぎは印刷物が気になる所です。PDFが流通し始めているとなれば、印刷には入っていると考えて良いでしょう。すると、日本語クイックスタートガイド付きパッケージの登場も期待されます。もう年末ですから、年内の登場はないでしょう。また、中国は旧正月を迎えるので、2月以降になるのか ? 色々と期待してしまうのですが、どうなのでしょうか、July 溝江様 ?
7 件のコメント:
akatuki様
爆速 HP Prime に興味をそそられますが、当方も余裕が無いので、ガマンガマン。
しばらくは Casio に忠誠を尽くします。
そして、今何よりも興味があるのが、fx-FD10 Pro だったりします。これ高いのよねぇ
会社の業績があがれば、来年はポンと買ってしまうかも....いや、そうなって欲しい...
私はロボットではありません...早速新しい認証が導入されていますね。面白いです。
akatuki様、こんにちは!
Primeが早くもアップデート!?ってことでただいま無事アップデート完了しました。
何が変わったかいまいちわかってないところですけど、とりあえず日本語のPDF類は前回からタイムスタンプが同じなので変更は無い模様です。
私が前回アップデートした時のファイル名は11月24日でしたのでひと月足らずでアップデートされたことになりますね。
今、ftpサイトで見ると
ftp://ftp.hp.com/pub/calculators/Prime/
11月24日付けのは無くなっているので何かしら不具合があったのでしょう。
日本語マニュアルとクイックガイドはVirtual_Calculatorに付属しているのですが、
アップデートがダメならばEXEファイルから上書きor新規インストールでいけるのではないかと思います(^^)
このVirtual_Calculatorは機能制限がないので実機とほぼ同じに使えるのがよいですね。
私が買うきっかけになったのもこのVirtual_Calculatorで試してみて気に入ったからなのですが、速度面では実機よりも速いのでx86版Primeという感じでよく出来ているので、PC上のVirtual_Calculatorとコネクテビティキットだけで十分というのも少なからずありそうです(^^;
やす様、こんにちは!
>そして、今何よりも興味があるのが、fx-FD10 Pro だったりします。これ高いのよねぇ
fx-FD10Pro、かなりそそられる部分ありますよね(^^)
価格面ではおっしゃるとおり、もう少しなんとかならないものかなと、
並行輸入版の9869GIIの値下がり具合を見るたびに思います(^^;
2万というとTI Nspire CAS CXが買えてしまう価格なので悩ましいところです。
ま、用途が全然違うものなので同列には比べるものではないのですが、
私的にはfx-FD10Proでアドインが使えるとわかれば即買いするかもです(^^;
やす (Krtyski) 様、sentaro 様。遅うなりまして申し訳ない。
> 爆速 HP Prime に興味をそそられますが、当方も余裕が無いので、ガマンガマン。
> しばらくは Casio に忠誠を尽くします。
ウーン。やす様までHP Primeを使うとなると、当方のネタが枯渇してしまう ... 。
> そして、今何よりも興味があるのが、fx-FD10 Pro だったりします。これ高いのよねぇ
確かに。丈夫なのは解るのですが、もう少し安くなって貰いたいと。
> 会社の業績があがれば、来年はポンと買ってしまうかも....いや、そうなって欲しい...
来年は、もう少し業績が良くなろう事を !
> 私はロボットではありません...早速新しい認証が導入されていますね。面白いです。
御迷惑をお掛けします。尤も、こちらでやっているのではないので、いかんともしがたいのですが。
当方も、loginしているというのに、コメントを書く段になると出てくるので、マイッタなぁ。
> Primeが早くもアップデート!?ってことでただいま無事アップデート完了しました。
> 何が変わったかいまいちわかってないところですけど、とりあえず日本語のPDF類は前回からタイムスタンプが同じなので変更は無い模様です。
どうも、細かいbug fixだった様ですネ。
> 私が前回アップデートした時のファイル名は11月24日でしたのでひと月足らずでアップデートされたことになりますね。
ありゃ、そうだったんですか ! てっきり、12/03付けなのかと思っておりました。
という事は、11/24版で日本語マニュアルPDFがもれなく付いてきた、という事ですね。ウーン。
> 日本語マニュアルとクイックガイドはVirtual_Calculatorに付属しているのですが、
> アップデートがダメならばEXEファイルから上書きor新規インストールでいけるのではないかと思います(^^)
ftpサイトにあるVirtual Calc をWineで実行してみたのですが、どうにも実行できない ... 。性悪(?)なバイナリになっている様で、今度、Windowsマシンで試してみようか、と思っております。
> このVirtual_Calculatorは機能制限がないので実機とほぼ同じに使えるのがよいですね。
> 私が買うきっかけになったのもこのVirtual_Calculatorで試してみて気に入ったからなのですが、速度面では実機よりも速いのでx86版Primeという感じでよく出来ているので、PC上のVirtual_Calculatorとコネクテビティキットだけで十分というのも少なからずありそうです(^^;
確かに、実機よりもVirtual Calcの方が速度が出てますね。
ただ、電卓としては、やはり実物のキーを叩くのが心地よかったりするので、実機が欲しいのヨ。
> 私的にはfx-FD10Proでアドインが使えるとわかれば即買いするかもです(^^;
アドインというとネイティブ・バイナリですかネ ? CASIO BASIC によるアプリケーションの導入は可能らしく、海外で先行して発売されている形跡があるので、バイナリは期待したい所です。
akatuki様、こんにちは!
>ftpサイトにあるVirtual Calc をWineで実行してみたのですが、どうにも実行できない ... 。性悪(?)なバイナリになっている様で、今度、Windowsマシンで試してみようか、と思っております。
なんと…エミュがエミュで動かないとは性悪すぎますね。。
Wineで動くかどうかわからないですけど、とりあえず回答後物件置いときます(^^ゞ
pm.matrix.jp/Prime.zip
>ただ、電卓としては、やはり実物のキーを叩くのが心地よかったりするので、実機が欲しいのヨ。
実機の魅力はそうなんですよね。
HPのキーって独特のプチプチ感がちょっとクセになります(^^)
>アドインというとネイティブ・バイナリですかネ ?
はい、ネイティブなバイナリが動けばあれを移植してあれこれと妄想を(^^;
sentaro 様、コレは大変ありがたいものを戴きまして、多謝です !
> なんと…エミュがエミュで動かないとは性悪すぎますね。。
そうなんですよ (苦笑)。シャレになりまへん。というのは冗談ですが、当方、Wineを使いこなしている訳ではないので。なかなか、難しいのヨ。
> Wineで動くかどうかわからないですけど、とりあえず回答後物件置いときます(^^ゞ
> pm.matrix.jp/Prime.zip
いや、これは有り難く。早速wineで試用しました。これは面白いです。日本語バッチリですね !
最初に「WillKommen」とか出て来て、驚いちゃいましたよ。マニュアルも日本語版があって、かなり期待されます。
> HPのキーって独特のプチプチ感がちょっとクセになります(^^)
仰る通りです。Primeもそうなのでしょうか。
> はい、ネイティブなバイナリが動けばあれを移植してあれこれと妄想を(^^;
いやぁ、これも楽しみですね。とは言え、実機は少々高く、確認できないのが苦しい所です。当面は海外のフォーラムでも調べるとか、そういう事になりましょうか ?
大変オイシイものを有難う御座居ます。Virtual Calc が最新版とあって、Conn Kitは試しておりませんが、実機を入手したらWindowsマシンで試してみようかと思う所です。
akatuki様、こんにちは!
>いや、これは有り難く。早速wineで試用しました。これは面白いです。日本語バッチリですね !
>最初に「WillKommen」とか出て来て、驚いちゃいましたよ。マニュアルも日本語版があって、かなり期待されます。
VirtualはWineで動いたんですね(^^)
電卓本体もマニュアルもやっぱり日本語版があるとないとでは全然違いますね。
>Primeもそうなのでしょうか。
プチプチ感を比べるべきHP機といえば他にはHP200LXしか持ってないのですけど、Primeのプチプチ感はちょいくっきりな感じ?がします、というか他の電卓に比べると明らかに違う押した感がHP機の特徴なのですよね。
>当面は海外のフォーラムでも調べるとか、そういう事になりましょうか ?
そうですねぇ。
どこかに新しい情報無いものかと思ってるところですけど、現場用電卓なのであまり注目されていないような感じで…。
でも、EU方面ではfx-FD10ProのOSをfx-9750GIIに入れたりとか出来ている模様なので凄まじい限りです。
> VirtualはWineで動いたんですね(^^)
お陰様です、ハイ。
> 電卓本体もマニュアルもやっぱり日本語版があるとないとでは全然違いますね。
そうなんですよ。いや、本当に有難く。
> プチプチ感を比べるべきHP機といえば他にはHP200LXしか持ってないのですけど、
200LXユーザーでしたか ! 羨ましい。
道理で、HP Primeにも触手を伸ばした、というか :-)
> でも、EU方面ではfx-FD10ProのOSをfx-9750GIIに入れたりとか出来ている模様なので凄まじい限りです。
ゲーッ ! 凄い事になっておるのですね ! ウーン ... 。
コメントを投稿