2018年6月23日土曜日

「CASIO社へ向けての提言」

こんな文書をCASIOに送りつけようと思ったのですが、CASIOでは「アイデアなどの提案を受け付ける事はしていない」との事で、ここで送りつけようとした文書を公開してみたいと思います。

まあ、考えてみればそうですよネ。
CASIOにもアイデアマンは多く居るので、下手にこうした提案を受け付けて「これはオレのアイデヤだ、使用料を出せ」なんてことになるのは面倒です。

ただ、消費者の一人として「こんなんあったら面白いんじゃね ?」という思いで書き連ねたもので、出来ればCASIOの電卓開発者に見て欲しいなぁ。



https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vTWvKTGsoLEJUhb9cgvMLnaER3q77W4NuzSRQAXYpIhJgrAPOmHrGJAQIBHF4DRmW0qHmlckwJapOOZ/pub


9 件のコメント:

  1.  電子辞書にポメラ並のテキストエディタをつけて欲しいとCASIOのTwitterアカウントに書いたことがあります。SHARPの電子辞書には簡単なものをつけていたようです。
     fx-CG20,50のeAcitivityを日本語入力できれば使い勝手が上がるのになと思っています。
     さて、androidアプリにCalcnoteがありまして、1列だけの表計算という感じです。これを関数電卓に移植すればすぐに買うのになと思っています。もちろん日本語入力つきで。

    返信削除
  2. https://m.youtube.com/watch?v=VCMStC-onGE ですね。日本発売はないんでしょうね。日本はリンゴ印のスマホがあるからと言う考えでしょうから。
     プチコンとfx-5800P,CG20を使い倒すか。

    返信削除
  3. 藤堂 様、コメント多謝です ! 遅れてスマソ

    > 電子辞書にポメラ並のテキストエディタをつけて欲しいとCASIOのTwitterアカウントに書いたことがあります。SHARPの電子辞書には簡単なものをつけていたようです。

    Twitterという手がありましたネ ! でも、当方Twitterやっておらん ... 。

    > さて、androidアプリにCalcnoteがありまして、1列だけの表計算という感じです。これを関数電卓に移植すればすぐに買うのになと思っています。もちろん日本語入力つきで。

    おおっ、コレは面白いです !
    スマートフォンアプリなので、これがハードウェアで実現されるというのであれば、かなり面白い卯ですネ。

    > https://m.youtube.com/watch?v=VCMStC-onGE ですね。
    > 日本発売はないんでしょうね。日本はリンゴ印のスマホがあるからと言う考えでしょうから。

    GRAPH 90+E は、フランス限定の様であり、日本、そしてアメリカでも出るのかどうか ?
    親分は、AddOnで出てくれないか、と期待されておりますが、何にせよ、秋にならないと話が見えてこない様であります。

    > プチコンとfx-5800P,CG20を使い倒すか。

    しばらくは、そうした方向ですね。当方もHP50Gを、もっと使っていかなアカンと。

    返信削除
  4.  GRAPH 90+Eは期待度高いですね。いつでもどこでもPythonができますね。もし国内販売されたら購入です。普及させるには、日本語表示は必須ですね。

     そうでなくとも、Calcnoteを基本に分岐命令を入れてさっと試行ができる関数電卓がほしいですね。義務教育でのプログラミング教育でも使えますね。

    返信削除
  5. フランスのアマゾンで€75.99-でした。約10,000円です。 https://www.amazon.fr/Casio-GRAPH90-Calculatrice-graphique-examen/dp/B06XCGVLLH

    返信削除
  6. 藤堂 様、コメント多謝です !

    > GRAPH 90+Eは期待度高いですね。いつでもどこでもPythonができますね。

    仰る通りです。
    当方、コレでpythonを勉強してみたく思う所です、ハイ。

    > もし国内販売されたら購入です。普及させるには、日本語表示は必須ですね。

    そこなのです、問題は !
    先ず、おフランスでしか話が出て来ない。
    また、日本で発売したfx-CG50も日本語表示が行わていないので、CASIOとしては、こうした高機能電卓の日本発売を考えていないのか、と心配するのです。

    > そうでなくとも、Calcnoteを基本に分岐命令を入れてさっと試行ができる関数電卓がほしいですね。
    > 義務教育でのプログラミング教育でも使えますね。

    関数電卓の機能として、使いやすそうなものだと思います。以前は、そうした機能がプロ電として具現されて居りましたが、今日では計算式も文書と同様の扱いが出来るので、文書の中に計算式、プログラムを埋め込んで処理、という認識で、計算ツールを作る、というのが面白いのか、などと考えるものです。

    > フランスのアマゾンで€75.99-でした。約10,000円です。
    > https://www.amazon.fr/Casio-GRAPH90-Calculatrice-graphique-examen/dp/B06XCGVLLH

    アレッー、もう出ておるのですね !

    返信削除
  7. こだわるようですが、日本語表示と入力は欲しいですね。

    返信削除
  8. こういう記事を見つけました。
    http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/12/news009.html

    返信削除
  9. 藤堂 様、連日の猛暑で体調もすぐれず、遅れてしまい申し訳ない。

    > こだわるようですが、日本語表示と入力は欲しいですね。

    仰る通りです !

    > こういう記事を見つけました。
    > http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/12/news009.html

    オオッ、いい記事、ウレシイ記事です ! 御紹介有難う御座居ます !

    取り急ぎ。

    返信削除