2013年9月7日土曜日

もう9月になってしまいました

おフランスでは、出ている模様。

http://www8.hp.com/fr/fr/products/calculators/product-detail.html?oid=5367463#!tab=features

しかし、アメリカは未だみたい。

http://www8.hp.com/us/en/products/calculators/product-detail.html?oid=5367463#!tab=features

さて、日本では ?

http://www8.hp.com/jp/ja/products/calculators/product-detail.html?oid=5367463#!tab=features

日本では39gIIも出ていないので、ページがあるといって、実際に発売されるのかは未知数なのですが、やはり、出て欲しいと思うのであります。

2 件のコメント:

  1. 「HP Prime Graphing Calculator」ですね。
    コレ、欲しいなと思っているのですが、まだAmazonにもJulyさんでも扱ってないのですよね。

    #ところで、いつのまにかJulyさんのネットショップが無くなっていました。
    今はAmazonのマーケットプレイスで出品されているようで。

    返信削除
  2. これはAkira様、お越し戴き多謝。

    > コレ、欲しいなと思っているのですが、まだAmazonにもJulyさんでも扱ってないのですよね。
    Julyさんもバイヤーとして引いてくる事が出来ないらしい。Julyさんも苦しい所です。
    モウソロソロ、ナニカジョウホウガホシイトコロデス > Julyサマ

    > #ところで、いつのまにかJulyさんのネットショップが無くなっていました。
    Julyさんは、店頭での販売を強化するため、サイトでの販売を止めた様ですネ。

    > 今はAmazonのマーケットプレイスで出品されているようで。
    エエッーそうなの ? でも、未だ高そう ?

    所で、Akira様はSimulator使ってみましたか ? 当方、記事を書いてからはロクに使って居りませんですが、使った時の感触では、50gとは毛並みが違うものの、矢張り興味深いものであると思って居ります。

    コメント、多謝。

    返信削除